焼き鳥 ヒーロー
ファサードはいきなり、洞窟の入り口。暗いトンネルをくぐると、炭鉱の中といった内装、天井が低く、元々圧迫感は予想されたので、あえて、穴蔵の雰囲気に創ってしまった。人は適度に煽られた方が落ち着くのである。1Fは本気で串焼きを食べる為だけのカウンターとテーブル席、地下は小パーティーから宴会まで楽しめる。大空間にコーナー分けをした、地下に空間がある事を知るお客様も少ないと思われますが、そこが狙いです。
関連するデザイン事例
![]() 酒田屋商店
|
![]() 五十六
|
![]() シティホテルの和食レストラン/和食・レストラン
|
![]() 宮沢賢治の予約のとれないレストラン/レストラン
|
![]() あんかけスパってエスニック料理?/レストラン
|
![]() 賑わいの街角にひっそりと佇む隠れ家/和食・レストラン
|
![]() モダンジャズの音色が似合う食事処/和食・レストラン
|
![]() 街の路地/レストラン
|
![]() ジャパニーズモダンレストラン/和食レストラン
|
![]() 水際のレストラン/レストラン
|
![]() パンダレストラン/中華料理・レストラン
|
![]() Le Vert/イタリアンレストラン
|
![]() 落ち着きある行灯とポイントカラー赤の和食屋/和食レストラン
|
![]() GAVEE DEL SOLE/レストラン・イタリアン
|
![]() イタリアンカントリー
|